SATO.jpg

satoshohei.com START!!



最近の記事

2017年11月15日

satoshohei.com へブログ移行しました。


SATO.jpg





この度、ワードプレスを元にHP兼ブログを新たに開設しました。

現時点で考えていることは、過去記事はこのままここに残し、移行せずに新しい記事を https://satoshohei.com/で展開していこうと思います。
 

2014年4月から日本のローカルを巡る旅を始め、はや数年。こんなに長いあいだグルグルすることになるとは思ってもみなかったですが、『移動する生き方』もだいぶ板についてきました。

日本を巡る旅をするなかで、その時々で出逢った各地域の方々に多くのインスピレーションを頂き、地域との関わり方も少しずつ変化してきました。



2014〜2016
メディア運営 MOVERS JAPAN

2016〜2017
移動式ゲストハウス House caravan

2017〜  
旅人インレジデンス、日本微住計画



テント寝袋野宿での自転車旅をしながら、日本語英語でメディア運営をするスタイルは、あいのり のように人を乗せて各地を巡るキャラバンに変化し、今はヨソモノと地域の関わりしろを考える『微住』というスタイルの提唱をするまでになりました。

今までの知見を活かしながら、様々な共有方法を考えていきたいと同時に、同じような興味で動いている人たちと、双方向のコミュニケーションをとって行きたいです。



微住とは『移住・定住』と『旅での滞在』の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクション。 ー日本微住計画

日本微住計画のブログがメインにはなりますが、Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSも引き続きやっておりますので、お気軽にどーぞ。はじめたばかりですが、よろしくお願いします!!

 

8800-300x300.jpg
 
8800字の自己紹介 僕が旅にでた理由。〜フルボッコの数年間を経て〜<2017年10月版>


2017.10.25 付けのこの記事を皮切りに、本格的に投稿の場を移しブログを再始動しましたので、今後ともよろしくお願いします!!



NEW BLOG

https://satoshohei.com/



佐藤 翔平

続きを読む
posted by 佐藤翔平 / shohei sato at 13:26| 情報告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

go-hiiki 〜常連さんを圧倒的に贔屓する〜



go-hiiki.jpg



go-hiiki
〜常連さんを圧倒的に贔屓する〜



僕らは「平等」という言葉のもとに、「贔屓はするんじゃない。」と教わってきた。
   
たいていのお店に入っても、誰もが同じ価格で同じメニューを注文できるし、それは日本がお金とサービスを交換することに対して「平等」であるからなのだと思う。

でも平面的なそのサービスが公平かといわれると、ちょっと首をかしげる部分もある。  
 
  
  

ここでひとつ、「平等」という言葉と「公平」という言葉について、違いを示唆する記事があった。これが正しいというわけでもないのだけど、面白かったのでリンクをはっておく。
 
 
cached.jpg

つい混同しがちな「平等」と「公平」の違いを調べてみました。
http://next.spotlight-media.jp/article/226052515630083103



〜以下引用〜
  
ネット上で分かりやすい説明を見つけました
 
 
「平等」
 
個人の資質、能力、努力、成果に関係なく一定の規則通りに遇するシステムとなっていること。
 
「公平」
 
すべての人に対し、機会が均等に与えられており、成果を上げた者が評価され、報われるシステムとなっていること。
 
出典 http://www.grountec.net
 





平等の社会が悪いことだとは思わないのだけど、今の「平等社会」に対して抱いている違和感も僕の中にはあって…なかなか言葉で表現するのは難しいところもあるのだけど、少しずつ自分の中でも様々な情報や経験との対峙によって思考整理がついてきてたので、改めて自己表現していきたいと思っている。




L1216737.JPG
  
不平等なサービスを提供したい。 ブンブンの会代表 星匠さんとの会話からずっと もやもやしていたこと。
http://tacd.seesaa.net/article/442161336.html



(↑この記事で書いたことも、今回と同じような話になっているね。)
  
以前書いた記事と重複する部分も多いけど、世の中の流れも少しずつ変わり始めている印象があるので、改めて「不平等サービス」について考えてみたいと思う。
 
 


1、不平等なサービスが気になる

2、常連さん文化を大切にしたい

3、新しい取り組みを始めたい


    
  
今回は「常連さんと一緒に何か面白いことをやりたい!!」という想いと、「求人募集募集」が出来たらという意図をもって、ブログに記事を書くことにしましたよ。



続きを読む
posted by 佐藤翔平 / shohei sato at 16:38| デイリーコラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月24日

『また行きたくなる町ってなんだろう?』 3つの要素と考察



21752041_1686034631416050_106656798832398925_n.jpg

 
 
『また行きたくなる町ってなんだろう?』 
  
3つの要素と考察

 

 
移動式ゲストハウス House Caravanという活動を通じ、1年で12箇所のコミュニティをひと月ごとに移動しながら生活していたものとして、

今は無きMOVERS JAPANというメディアを運営しながら560日の自転車日本放浪旅をしていた身として、
   

そして、今現在旭川のシェアハウスで住み開きをコンセプトにしながら滞在者を受け入れ、旭川を体験してもらう活動をしている者として、『また行きたくなる町』について少し考えてみたいと思う。
  



続きを読む
posted by 佐藤翔平 / shohei sato at 12:04| デイリーコラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月04日

「秋の旭川 住み開きシェアハウス 受け入れ募集について。」



旭川.png

     
  
「秋の旭川 住み開きシェアハウス 受け入れ募集について。」
  
  
6月の半ばから仮り暮らし中の旭川。
  
7月半ばから8月前半まで 僕が白川郷を始めとする各地旅に出ている間、シェアハウスBIG E はまた少し状況が変わっていた。
   
  


   
 
 
‥そう、【家賃・食費 無料】を目指すコンセプトシェアハウスになっていたのだ!!
 
 
続きを読む
posted by 佐藤翔平 / shohei sato at 17:02| 情報告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月25日

他人のために仕事を創る カルマジョブ・カルマワーク…という考え方


 
 
f0152caf5a21b903452e7e47bf0a5b04_m.jpg

   
  
カルマキッチンという取り組みをご存知でしょうか。
 


================
  
カルマキッチンとは?
Via 恩送りのレストラン カルマキッチン

 

あなたのお食事は、
あなたの前に来たお客様によって支払われています。

 
 
この優しさと贈り物の連鎖を続けていきたいならば、あなたも次に来る方の為に、恩送り(pay it forward)してください、と招待されるお店が「カルマキッチン」です。

カルマキッチンは、ボランティアで運営されていて、全てのお料理やサービスは愛を込められて提供されています。働く人の時間も、空間も、お食事も全て、お客様への純粋な贈り物(ギフト)として提供されます。

この連鎖が続くのは、お客様とボランティアの優しさが次へとつないでいるからで、恩送り(pay it forward )の精神の一つの表れともいえます。

取引から信頼へ。
自己や孤立からコミュニティーへ。
恐怖や欠乏から祝福と豊かさへ。

そういう未来の為にギフト経済の実験を様々な形で行っています。

================

 
 
いま旭川で仕組みづくりを進めているそれが、この【カルマ】の考え方とところどころ重なるので、今回、【カルマジョブ】と銘打って、今の活動の意図や考え方をシェア出来たらと思っています。 
 
 


続きを読む
posted by 佐藤翔平 / shohei sato at 13:50| 情報告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。